リーダーシップ
【12/16(火)20:00-】教育現場の“できない”を書き換えた 元公立高等学校長に聞く型破りなリーダーシップ
開催日:2025/12/16(火)20:00 〜 21:00
開催場所:オンライン(zoom)
申込締切:2025/12/16(火)18:00
こんな方におすすめ
第7回「PMAマンスリーMeetup(ミートアップ)」* は
教育現場から 荒木礼子さんに登壇いただくことになりました!
現在は 専門学校の部長職でいらっしゃいますが
2年前までは県立高校の校長を歴任されており、
なんと、私(アンテ 島田)の出身校の副校長先生でもいらっしゃったのです。
お話を伺うと、校長時代には
なかなか大きな出来事が日々起こっていたとのこと。
そして、2020年からのコロナ禍。
その中でも、生徒に豊かな体験の機会を、と
驚くべき学校運営をされています。
こんな先生に学びたかった!と思う、懐の深さ。
元気が湧いてくる荒木先生のお話から
民間企業にもガツンと応用できる
覚悟あるリーダーシップを一緒に学びませんか。
* 2025年 5月にスタートした月1回開催の「PMAマンスリーMeetup(ミートアップ)」。
ピープルマネジメントに関心のある方と、ゆるやかにつながり、
学び合える月に一度の“交流の場”として、これからも大切に育てていきたいと考えています。
・日時 12/16(火) 20:00-21:00
・開催方法 オンライン(zoom)
・参加費 無料
講師ご紹介
荒木 礼子 氏
学校法人中村専修学園 教育部長
大手予備校講師を経て、県立高校に34年間勤務。 授業改善、組織改革、人材育成、新規事業の立ち上げなど、常に現場を変革する”型破りの教員”として活動。 その後、教頭、副校長、校長として学校運営をリードし、無事に定年退職。 退職後は、これまで培った改革力を活かし、新たな学校で教育部長として教職員を巻き込みながら走る人材育成・組織改革を実践。
リーダーシップ
【12/16(火)20:00-】教育現場の“できない”を書き換えた 元公立高等学校長に聞く型破りなリーダーシップ
開催日:2025/12/16(火)20:00 〜 21:00
開催場所:オンライン(zoom)
申込締切:2025/12/16(火)18:00
このセミナーへ申し込む
リーダーシップ
【12/16(火)20:00-】教育現場の“できない”を書き換えた 元公立高等学校長に聞く型破りなリーダーシップ
開催日:2025/12/16(火)20:00 〜 21:00
開催場所:オンライン(zoom)
申込締切:2025/12/16(火)18:00
Download
資料ダウンロード
アカデミーの詳細資料を
ご希望の方はこちらから
Join PMA
アカデミー受講のお申し込み
アカデミーのプログラム受講を
ご希望の方はこちらから