ピープルマネジメント

「私、マネージャー 向いていないので…」 第1期生の変化 #1

2024年 6月からスタートした エッセンスコース第1期。折り返し地点での変化をインタビューしました!

株式会社 Beyond
プロモーション戦略事業部マネージャー
大城 琴音 さん

初めてのマネジメント経験で壁にぶち当たっていた

(受講前の状態は?)
弊社は、インバウンド誘致や海外展開支援を通じて地方創生を支援している会社です。

創業メンバーとして、直属の上司=経営者という環境で数年間過ごしてきた中で、社長から「マネージャーをやってほしい」と言われて。
部下を持ったこともなかったので、すごくプレッシャーでした。

知識もないので独自のやり方でやっていたんですけれども、後輩への接し方やフィードバックの仕方がわからなかったり、すごい壁にぶち当たっていて、、

「私、向いてないのでマネージャーやめたいです」っていうのは、ぶっちゃけ言ったこともあります。 

そんな中、道越社長に「こういうアカデミーがあるから受けてみたら?」と言われたことが受講のきっかけでした。

自分の価値観を押し付けていたことに気づいた

(受講による変化は?)
私、自分の物差しで全て物事を考えていたり、見ていたりで、自分の価値観をすごく押し付けていたなっていうことを、このアカデミーを通して気づいたんです。

ピープルマネジメントは、「相手に寄り添う」ことが非常に重要だということ、マネージャーの言動一つが周りの人に大きな影響を与えることも。

なので、受講していて反省点がたくさん出てきて、「もっとちゃんと相手に寄り添おう、理解しよう」っていう気持ちが強くなりました。 

寄り添う以外での行動の変化としては、今までは、何か質問されたら全部答えを言ってしまうことが多かったのですが、アカデミーの中で、例えば「気づきを与えるような質問」や「内省させる質問」をしてみると、相手の考えがより深まっていくというふうに学んだので、そういった問いかけをしてみるようになりました。

そうしたら、メンバーとしても自分で考える時間が増えて、以前より自分で考えて行動できるようになってきたのでは、と感じています。

体系立ったインプットと仲間との対話で

(変化の大きな要因は何ですか?)
最初に動画などを見てインプットをしていく中で、その内容が体系立てっていてすごくわかりやすかったことですね。

そして、ライブ演習の中で、同じようなポジションの人と話す機会が多くあり、周りの人も四苦八苦しながらもメンバーに寄り添えている人が多かったので、 「私もこういう人たちみたいになりたい」という意識が芽生えて、自分の中でも「変わろう!」というふうに思えました。

孤独なマネージャーにこそ受けてほしい

(アカデミーの良さは?)
マネージャーとか中間管理職って、結構孤独な存在なのかなって思うんですよね。
上からの指示だったり、下からの要望だったり、板挟みなポジションで、同じような境遇で大変さを分かち合える人が周りにいないと息が詰まると思うんです。

このアカデミーは、同じような方々とお話ができて、一緒に悩みを共有できるっていうのがすごく嬉しいですし、刺激をもらえる。

「この人は会社でこんなマネジメントしてるんだ」とか、「こんなふうに実践して実際にうまくいったんだな」っていうことがわかって、すごく刺激になっているところです。 

受講前の不安としては、「“1on1の実践練習”って、どういうことをやるんだろう? 人見知りなので、あんまり話せないんじゃないか?」といった心配はありましたけど、 初回に皆さんの自己紹介があって、すごく温かい場所だなっていうのを1回目で実感できて、そこからもう大丈夫になりました^^

もうマネージャー職になっている方はもちろん、「今後マネージャーなりたい」という人にもすごくおすすめだと思っています。
私もこれをマネージャーになる前に知っていたら、今もっと良かったんじゃないかって思ったので。

「私は向いてない」っていう人にも受けてほしいと思いますね。  絶対、考え方変わると思うので。 

経営者からのメッセージ

株式会社 Beyond
代表取締役
道越 万由子 さん

会社が伸びてきて、新しいメンバーも沢山入ってきていたり、 チームの体制も変わる中で、大城さんのマネージャーとしてのポジションが非常に大事になってきているんですよね。

その中で、彼女には、「マネジメントとは何か」みたいなのを私も教えてこれていなかったので、 どう振る舞ったらいいかわからない、といったことがきっとあって、多分自信もなかったんだと思うんです。
仕事もできるし、お客様との関係構築は非常に得意で信頼も厚い。でも、メンバーへの関わり方はわからないという。

アカデミーに参加してから、メンバーに対する姿勢が少しずつ変化しているのを感じています。
話を聞く姿勢だったり、寄り添うようになったり。すごく柔らかくなったと思います。

メンバーを育てていくことは容易ではありませんが、育てて任せる仕組みを作ることによって、大城さんにはもっと大きな仕事をしてもらいたいなと思っています。


株式会社 Beyond
https://beyond-global.jp/

Latest

最近アップされた記事

  • ピープルマネジメント

    「研修効果のタイムパフォーマンスが高い講座」 第1期生の変化 #4

  • ピープルマネジメント

    「手探りのマネジメントの中で」 第1期生の変化 #3

  • ピープルマネジメント

    「頭ではわかっていたことを 実践すると決めて」 第1期生の変化 #2